音楽を聞いているときは、少なからず身体に変化が生じています。音楽は脳や自律神経に働きかけて、気分の高揚、リラクゼーション、ストレス解消などの作用を生むのです。音楽療法は音楽を活用したセラピーであり、高齢者の生活の質を向上するために役立ちます。音楽を聞くのが好き、歌ったりダンスをしたりするのが趣味、といった人にとって音楽療法は最高のレクリエーションとなるでしょう。楽しいリズムの音楽を聞けば、満足感の促進、孤独感の解消などが期待できます。
介護施設では高齢者のQOLを向上させるために音楽療法を導入する施設が増えてきました。学生時代の発表会や音楽会で歌ったときのように、自発的に歌うことを促している介護施設もあり、一定の作用を確認しています。仲間と合唱を楽しむ、歌い終わったあとに拍手を受ける、好きな選曲をして自由に歌う、などの試みにより高齢者のQOLが向上するケースは少なくありません。
音楽療法は脳を元気にしてくれるので、認知症を予防するためにも活用されています。古い音楽を聞くと昔の出来事を思い出すという人は少なくないでしょう。音楽は少なからず脳に刺激を与えてくれるので、脳の機能が低下している人に適切なレクリエーションとなります。音楽レクリエーションを楽しんでいる高齢者には、人生の目的を見い出せた、記憶力が以前より高まった、不安を感じることが少なくなった、などの体感をしている人が多いです。音楽療法は低コストで導入でき、費用対効果に優れた側面も見逃せません。